タイトル背景

"お知らせ" 一覧

お知らせ
2016.10.17
今年も赤い箱とアクアマジックの美味しい水などを伊勢神宮に奉納しました
お知らせ
2016.10.13
AHIオープンハウスに参加しました
お知らせ
2016.10.03
寄付貢献への功労として愛知県半田市から表彰状をいただきました
お知らせ
2016.09.23
メビウスまつりに当社の商品を寄贈しました
お知らせ
2016.09.05
AHIアジア保健研修所から当社の国際貢献活動「きずなASSIST」の成果についてご報告をお送りいただきました
お知らせ
2016.09.05
会社案内をリニューアルしました
お知らせ
2016.08.09
当社社員がニセ電話詐欺を防ぎ表彰されました
お知らせ
2016.05.16
日本国際飢餓対策機構様から感謝状をいただきました
お知らせ
2016.04.18
平成28 年熊本地震の影響について
お知らせ
2016.04.12
献血に協力しました
イキイキ良品館

中京医薬品の運営する通販サイト

アクアマジック

中京医薬品が提供しているウォーターサーバーの申込みはこちら

ふれあいでんき

中京医薬品の運営するオトクなでんき料金プラン

キレイアシスト

中京医薬品が提供する「キレイアシスト」シリーズのブランドサイト

イキイキ良品館

中京医薬品の商品はイキイキ良品館「Amazon店」、「楽天市場店」、「Yahoo!ショッピング店」でも購入できます。【イキイキ良品館でしか販売していない商品もあります】

お客様サポートはこちら

当社へのご要望や、ご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

pagetop

お知らせ

"お知らせ" 一覧

2016.10.17

今年も赤い箱とアクアマジックの美味しい水などを伊勢神宮に奉納しました

10月16日(日)今年も赤い箱、アクアマジックの美味しい水、水素水を伊勢神宮に奉納しました。 当社は、毎年「赤い箱」と「アクアマジックの水」などを伊勢神宮に奉納させていただいております。今年も「豊かな自然の恵みに感謝し、お客様の健康と幸福づくりに励み、お役に立つ事が出来ます様に」と祈願させていただきました。 2012年から続ける御奉納は今年で5年目、秋空の素晴らしい天気に恵まれました。      

お知らせ

2016.10.13

AHIオープンハウスに参加しました

10月10日(月・体育の日)「AHIオープンハウス」に当社の従業員がボランティアとして参加しました。 AHIオープンハウスは、「アジア保健研修所(AHI、愛知県日進市)」が、アジアの料理・民芸品・踊りなどの催しによっていろいろな形でアジアを知り、楽しみながらAHIの活動を知ってもらうために毎年体育の日に開催する多彩なイベントです。 国際研修の修了式を兼ねたこのイベントでは、インド古典舞踊、水がめレース、バンブーダンス、モンゴル相撲、バリ舞踊、アジア料理の屋台や民族衣装の試着体験、研修生とのワークショップ、子供向けのお楽しみ企画、音楽演奏会などなど、楽しい企画が盛りだくさん。秋晴れの気持ち良い気 […]

お知らせ

2016.10.03

寄付貢献への功労として愛知県半田市から表彰状をいただきました

今年1月22日(金)に愛知県半田市の施設や学校のウイルス除去に役立てていただくため、当社のクイックシールドエアーマスクネームホルダー付、及びスペアの各2,016個を寄付させていただきましたところ、10月1日(土)半田市役所で行われた「半田市制79周年記念式典」において、多額寄付貢献への功労として表彰状をいただきました。 当日は当社人事総務部長の富田高平が出席させていただきました。 愛知県半田市とは2014年5月「災害時におけるアクアマジックミネラルウォーター他の調達に関する協定」を締結しております。そこで当社のクイックシールドエアーマスクを使っていただくことで、行政運営を滞りなく推進していただ […]

お知らせ

2016.09.23

メビウスまつりに当社の商品を寄贈しました

平成28年9月22日(木)に愛知県半田市の心身障がい者施設でメビウスまつりが開催されました。 メビウスまつりとは愛知県半田市にある心身障がい者施設「メビウス」で毎年秋に開催するイベントのことです。 当社は、10数年来この「メビウスまつり」に参加しています。今回は、生活便利グッズ「紙でできた折りたたみエコチェア」「乾燥剤でできた結露とりプレート」などを寄付させていただきました。 また当日は、アクアマジックの美味しい水をご来場者に飲んでいただきました。        

お知らせ

2016.09.05

AHIアジア保健研修所から当社の国際貢献活動「きずなASSIST」の成果についてご報告をお送りいただきました

当社は、国際貢献活動「きずなASSIST」の取り組みのひとつとして、例年AHI(アジア保健研修所)のスタディーツアーに社員が参加したり、また渡航中の常備薬などを提供したりして参りました。 今回は、AHIの事務局長 林かぐみ様から、当社が支援させていただいている事業活動の成果ご報告と写真が届きましたのでご紹介します。 『アジア保健研修所(AHI)は、毎年9月初旬から10月体育の日までの5週間、アジア各国から現地の民間福祉団体の職員を対象にリーダーシップ研修を行っています。日進市にあるAHIに泊まり込んで行う合宿形式の研修です。今年は、7ヶ国から14名が参加します。 この研修を終えた人たちと行うの […]

お知らせ

2016.09.05

会社案内をリニューアルしました

お知らせ

2016.08.09

当社社員がニセ電話詐欺を防ぎ表彰されました

当社岩倉営業所の社員(鈴村稜太朗)が常備薬の定期訪問でお伺いした際にニセ電話詐欺を防ぎ、7月26日(火)に管轄の西枇杷島署より表彰され、感謝状をいただきましたのでご報告します。 ※中日新聞 2016年7月27日(水)朝刊 尾張版の記事より引用: ■感謝状 ニセ電話詐欺 防いだ薬会社社員に西枇杷署ニセ電話詐欺被害を防いだとして、西枇杷島署は26日、岩倉市神野町の中京医薬品岩倉営業所の営業担当鈴村稜太朗(りょうたろう)さん(23)に感謝状を贈った。署によると、今月20日正午ごろ、鈴村さんが北名古屋市内の無職女性(76)の自宅に置き薬を届けに行くと、女性が「株をやったの?200万円必要なの?」などと […]

お知らせ

2016.05.16

日本国際飢餓対策機構様から感謝状をいただきました

「きずなASSIST」は、一般財団法人日本国際飢餓対策機構【Japan International Food for the Hungry(JIFH)】のプロジェクト「ケニア・ソウェトスラム地域の給食プログラム」を支援します。 3月17日(木)、日本国際飢餓対策機構(※)常務理事・清家弘久様より感謝状を頂戴いたしました。 写真左(日本国際飢餓対策機構・常務理事・清家弘久様)写真右(弊社社長・山田正行)   私たちは、創業以来、「健康づくり、幸福づくり、人づくり」を企業理念に掲げ、パートナーであるお客さまとともに歩む企業でありたいと考えています。そして、お客さまとふれあいながら、健康づくりのお手 […]

お知らせ

2016.04.18

平成28 年熊本地震の影響について

プレスリリース「平成28 年熊本地震の影響について」を掲載しました。(92KB)

お知らせ

2016.04.12

献血に協力しました

当社は日本赤十字社の献血サポーターに参加し、全国各地で献血活動に協力しています。 今回は、平成28年4月12日(火)に本社・アクアマジック半田WS・半田営業所の従業員が愛知県赤十字血液センターの献血に参加し、16名が合計6,200mlを献血しました。    ※最近の献血記録:  平成21年 19名 7,400ml 平成22年 20名 7,800ml 平成23年 20名 7,600ml 平成24年 17名 6,400ml 平成25年 20名 6,600ml 平成26年 19名 7,000ml 平成27年 17名 6,600ml

お知らせ