タイトル背景

"サステナビリティ" 一覧

サステナビリティ
2023.03.10
「どんぐり1000年の森をつくる会」のどんぐり株主制度に協力しました
サステナビリティ
2023.02.24
「スポーツエールカンパニー2023」に認定されました
サステナビリティ
2022.03.09
「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」 に認定されました
サステナビリティ
2022.01.31
「スポーツエールカンパニー2022」に認定されました
サステナビリティ
2021.03.08
「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」 に認定されました
サステナビリティ
2021.02.03
株式会社中京医薬品の持続可能な開発目標(SDGs)への取り組み
サステナビリティ
2021.02.02
「スポーツエールカンパニー2021」に認定されました
サステナビリティ
2020.09.02
AHIアジア保健研修所から当社の国際社会貢献活動「きずなASSIST」の成果についてご報告をお送りいただきました
サステナビリティ
2020.08.31
「健康経営の推進~目的及び体制~」に関するお知らせ
サステナビリティ
2020.03.02
「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」 に認定されました
イキイキ良品館

中京医薬品の運営する通販サイト

アクアマジック

中京医薬品が提供しているウォーターサーバーの申込みはこちら

ふれあいでんき

中京医薬品の運営するオトクなでんき料金プラン

キレイアシスト

中京医薬品が提供する「キレイアシスト」シリーズのブランドサイト

イキイキ良品館

中京医薬品の商品はイキイキ良品館「Amazon店」、「楽天市場店」、「Yahoo!ショッピング店」でも購入できます。【イキイキ良品館でしか販売していない商品もあります】

お客様サポートはこちら

当社へのご要望や、ご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

pagetop

お知らせ

"サステナビリティ" 一覧

2023.03.10

「どんぐり1000年の森をつくる会」のどんぐり株主制度に協力しました

当社は、2003年から「どんぐり1000年の森をつくる会」の支援を続けています。次代にすばらしい環境を残すため、宮崎県の大淀川の流域に照葉樹の森を再生させようと活動している「どんぐり1000年の森をつくる会」を支援しています。 どんぐりの苗木の植林活動への参加や、「どんぐり株主」制度による募金活動に協力しており、今年度は、当社の従業員から集まった55,000円(110口)を寄付させていただきました。 ※どんぐり株主制度: 「どんぐり1000年の森をつくる会」は、宮崎県都城市周辺の自然植生である照葉樹の森(どんぐりの森)を再生し、私たちの生活を育む自然風土を後世に引き継ぐことを目標とされています […]

サステナビリティ

2023.02.24

「スポーツエールカンパニー2023」に認定されました

サステナビリティ

2022.03.09

「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」 に認定されました

当社は経済産業省および日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に2022年3月9日付で認定されました。当社が認定を受けるのは、2020年度以降3年連続となります。 健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を、経済産業省が顕彰する制度です。 健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備す […]

サステナビリティ

2022.01.31

「スポーツエールカンパニー2022」に認定されました

サステナビリティ

2021.03.08

「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」 に認定されました

当社は経済産業省および日本健康会議が選定する「健康経営優良法人2021(大規模法人部門)」に2021年3月4日付で認定されました。当社が認定を受けるのは、2020年度以降2年連続となります。 健康経営優良法人制度とは、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を、経済産業省が顕彰する制度です。 健康経営に取り組む優良な法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」として社会的に評価を受けることができる環境を整備す […]

サステナビリティ

2021.02.03

株式会社中京医薬品の持続可能な開発目標(SDGs)への取り組み

サステナビリティ

2021.02.02

「スポーツエールカンパニー2021」に認定されました

サステナビリティ

2020.09.02

AHIアジア保健研修所から当社の国際社会貢献活動「きずなASSIST」の成果についてご報告をお送りいただきました

当社は、国際社会貢献活動「きずなASSIST」の取り組みのひとつとして、例年AHI(アジア保健研修所)のスタディーツアーに社員が参加したり、また渡航中の常備薬などを提供したりして参りました。 今年も、AHIの事務局長 林かぐみ様から、当社が支援させていただいている事業活動の成果ご報告と写真が届きましたのでご紹介します。 『今年もご支援くださり誠にありがとうございます。皆様のご支援により実現できた地域保健ワーカー育成の成果の一端として、コロナ禍でのアジア各国の元研修生の活動をお伝えしたいと思います。 ・アジア各国の元研修生からの報告 アジア保健研修所(AHI)の主要事業は、日進市のAHI研修所で […]

サステナビリティ

2020.08.31

「健康経営の推進~目的及び体制~」に関するお知らせ

健康経営の取り組みとして「健康経営の推進~目的及び体制~」を掲載しました。(270KB) 当社では「企業が従業員の健康に配慮することによって、経営面においても大きな成果が期待できる事」つまり「人財」の獲得・力量の発揮、「資金」や「信頼」の獲得、そして「生産性」を高めることを目的とし、コーポレート本部長役員をトップに健康経営推進委員会を発足して、健康経営を支援・推進しています。 メンバーは各部署の部門役職者ならびに一般女性社員など幅広く現場の意見がくみ取れるように構成し、月に一度の進捗会議並びに分科会を開催し、従業員が健康でいきいきと働くための仕組みづくりを進めています。

サステナビリティ

2020.03.02

「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」 に認定されました

当社では、健康経営に積極的に取り組む企業として、従業員とその家族の健康増進のため2018年より「健康宣言」を行い、企業全体で健康づくりに鋭意取り組んで参りました。 そしてその成果が認められ、3月2日(月)、日本健康会議(※1)の健康経営優良法人認定制度(※2)において「健康経営優良法人2020(大規模法人部門)」として認定されました。 これからも「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組む企業」として健康づくりに引き続き取り組んで参ります。 ※1:日本健康会議は、少子高齢化が急速に進展する日本において、国民一人ひとりの健康寿命延伸と適正な医療について、行政のみならず民間組織が連携し […]

サステナビリティ