タイトル背景

"お知らせ" 一覧

お知らせ
2014.04.20
献血に協力しました。
お知らせ
2014.04.20
アクアマジック鈴鹿プラントの地鎮祭が行われました
お知らせ
2014.03.07
「どんぐり1000年の森をつくる会」のどんぐり株主制度に協力しました
お知らせ
2014.03.04
川崎営業所をオープンしました!
お知らせ
2014.01.20
「障害者雇用優良事業所・愛知県知事表彰」受賞
お知らせ
2013.12.28
フィリピン台風緊急募金に協力しました
お知らせ
2013.12.17
一般社団法人 日本宅配水&サーバー協会に加盟しました
お知らせ
2013.11.28
「エコキャップ推進活動」のご報告
お知らせ
2013.11.20
使用済切手を社会福祉協議会に寄付しました
お知らせ
2013.11.08
「3倍力ウコン」専門営業部隊が発足しました!
イキイキ良品館

中京医薬品の運営する通販サイト

アクアマジック

中京医薬品が提供しているウォーターサーバーの申込みはこちら

ふれあいでんき

中京医薬品の運営するオトクなでんき料金プラン

キレイアシスト

中京医薬品が提供する「キレイアシスト」シリーズのブランドサイト

イキイキ良品館

中京医薬品の商品はイキイキ良品館「Amazon店」、「楽天市場店」、「Yahoo!ショッピング店」でも購入できます。【イキイキ良品館でしか販売していない商品もあります】

お客様サポートはこちら

当社へのご要望や、ご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

pagetop

お知らせ

"お知らせ" 一覧

2014.04.20

献血に協力しました。

当社は日本赤十字社の献血サポーターに参加し、全国各地で献血活動に協力しています。 今回は、平成26年4月17日(木)に本社・アクアマジック半田WS・半田営業所の従業員が愛知県赤十字血液センターの献血に参加し、19名が合計7,000mlを献血しました。    ※最近の献血記録:  平成21年 19名 7,400ml 平成22年 20名 7,800ml 平成23年 20名 7,600ml 平成24年 17名 6,400ml 平成25年 20名 6,600ml

お知らせ

2014.04.20

アクアマジック鈴鹿プラントの地鎮祭が行われました

当社は、水源確保と商品を安定供給を目的として、三重県鈴鹿市に「アクアマジック鈴鹿プラント」を建設します。平成26年4月8日、三重県鈴鹿市に建設するアクアマジック鈴鹿プラントの地鎮祭が行われました。    

お知らせ

2014.03.07

「どんぐり1000年の森をつくる会」のどんぐり株主制度に協力しました

当社は、2003年から「どんぐり1000年の森をつくる会」の支援を続けています。次代にすばらしい環境を残すため、宮崎県の大淀川の流域に照葉樹の森を再生させようと活動している「どんぐり1000年の森をつくる会」を支援しています。 どんぐりの苗木の植林活動への参加や、「どんぐり株主」制度による募金活動に協力しています。今年度は、この「どんぐり株主」制度に当社の従業員から集まった67,500円(135口)を寄付させていただきました。   ※どんぐり株主制度: 「どんぐり1000年の森をつくる会」は、宮崎県都城市周辺の自然植生である照葉樹の森(どんぐりの森)を再生し、私たちの生活を育む自然風土を後世に […]

お知らせ

2014.03.04

川崎営業所をオープンしました!

この度、当社中期経営計画「事業領域の拡充」の一環として、神奈川県の1号店となる川崎営業所をオープンしました。私たち中京医薬品は、これからも様々な地域のお客様との接点拡充を通して価値創造に努めてまいります。    

お知らせ

2014.01.20

「障害者雇用優良事業所・愛知県知事表彰」受賞

当社は、1月17日(金)愛知県の名古屋市中区役所ホールで開催の「障害者雇用促進トップセミナー」におきまして、障害者雇用優良事業所として「愛知県知事表彰」を受賞いたしました。 これは、障がい者の雇用促進と職場定着を推進するために、日ごろから障がい者雇用に深い理解を示し、率先して障がい者雇用に努めている事業所に対して、愛知県が表彰し、その功績を末永く顕彰するもので、昭和43年より実施されているものです。 当社における障がい者雇用への取り組みは、平成25年6月1日現在の民間企業の障がい者平均雇用率が全国で1.76%、愛知県で1.68%に対して、平成23年より継続して2%を上回っており、障がい者雇用に […]

お知らせ

2013.12.28

フィリピン台風緊急募金に協力しました

12月27日(金)、社内募金と会社からの寄付金計20万円を、日本国際飢餓対策機構(※)に寄付させていただきました。また、併せて日本国際飢餓対策機構より感謝状を頂戴いたしました。 ※日本国際飢餓対策機構(JIFH)は、非営利の民間国際協力団体(NGO)で、アジア・アフリカ・中南米等の開発途上にある国々で、現地のパートナーを尊重し、互いに成長しあう協力関係を築きながら、人々のからだの飢餓とこころの飢餓の解決のために活動されています。 写真左(弊社社長・山田正行)写真右(日本国際飢餓対策機構・常務理事・清家弘久様) 日本国際飢餓対策機構のホームページより、活動報告の一部を抜粋してご紹介します。 20 […]

お知らせ

2013.12.17

一般社団法人 日本宅配水&サーバー協会に加盟しました

当社は、一般社団法人 日本宅配水&サーバー協会に加盟しました。 12月6日(金)、市場の7割以上をカバーする23社が一次会員として加盟する一般社団法人日本宅配水&サーバー協会設立に関する記者説明会を都内で開催しました。 ※一般社団法人 日本宅配水&サーバー協会HP → http://www.jdsa-net.org/ 同協会は、安全で安心な宅配水を消費者の皆さまへお届けするため、サーバー委員会(ウォーターサーバーメンテテンスについて、PSEマーク等法令遵守、サーバーの各種規定、重大製品事故・注意喚起の徹底)、製品水委員会(製造工場内除菌、殺菌等のマニュアル、食品表示法改定に伴うルール、業界HA […]

お知らせ

2013.11.28

「エコキャップ推進活動」のご報告

きずなASSIST活動のひとつ「エコキャップ推進活動」は、子どもたちを救うと同時に、地球環境にも優しい取り組み「今、私たちにできることから・・・」“ペットボトルのキャップを集めて世界の子どもたちにワクチンを届けよう”に参加しています。   ↑集まったキャップ 今回、集まったボトルキャップは、11.5kg。11月19日にエコキャップ推進協会に加盟する専門業者に受け渡しました。 キャップがリサイクルされ得られた対価は、NPO法人「エコキャップ推進協会」を通して、NPO法人「世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」に寄付されます。

お知らせ

2013.11.20

使用済切手を社会福祉協議会に寄付しました

お取引先・社内・従業員の家庭で集めていただいた使用済切手を半田市社会福祉協議会に寄付しました。   この使用済切手は、ボランティアの方々の手によって切手シートや絵画アートの画材、しおり等に生まれ変わりバザー等で販売され、売上金は社会福祉・支援活動の一部として役立てられています。

お知らせ

2013.11.08

「3倍力ウコン」専門営業部隊が発足しました!

この度、当社中期経営計画「お客様エンゲージメントへの挑戦」の強化策の一環として、クルクミン・オルニチン・コメコサノールの成分をバランスよく配合し翌朝のスッキリをサポートする「3倍力ウコン」の専門営業部隊が発足しました。 この「3倍力ウコン」の専門営業部隊は、中川営業所(名古屋市)を拠点として、主に市内の飲食店の皆さまに「3倍力ウコン・壁掛用」をご紹介してまいります。 私たち中京医薬品は、これからも様々なお客様との接点拡充を通して価値創造に努めてまいります。  

お知らせ