タイトル背景

"お知らせ" 一覧

お知らせ
2019.10.29
ライフスタイル情報誌「Poco’ce(ポコチェ)」2019年11月号に掲載されました!
お知らせ
2019.10.25
「中京医薬品ピンクリボン運動2019」実施中
お知らせ
2019.10.16
今年も赤い箱とアクアマジックの美味しい水を伊勢神宮に奉納しました
お知らせ
2019.10.15
AHIオープンハウスに参加しました
お知らせ
2019.09.27
「秋の交通安全県民運動の呼び掛け」を実施しました
お知らせ
2019.09.24
メビウスまつりに当社の商品を寄贈しました
お知らせ
2019.09.21
当社が半田商工会議所から優良会員事業所として表彰されました
お知らせ
2019.09.21
「親子参加型一泊二日避難所体験講座」に参加しました
お知らせ
2019.08.08
「仕事と育児・家庭の両立支援ガイドブック」を作成しました
お知らせ
2019.07.31
中部経済新聞に当社の「ふれあいでんき」の記事が掲載されました
イキイキ良品館

中京医薬品の運営する通販サイト

アクアマジック

中京医薬品が提供しているウォーターサーバーの申込みはこちら

ふれあいでんき

中京医薬品の運営するオトクなでんき料金プラン

キレイアシスト

中京医薬品が提供する「キレイアシスト」シリーズのブランドサイト

イキイキ良品館

中京医薬品の商品はイキイキ良品館「Amazon店」、「楽天市場店」、「Yahoo!ショッピング店」でも購入できます。【イキイキ良品館でしか販売していない商品もあります】

お客様サポートはこちら

当社へのご要望や、ご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

pagetop

お知らせ

"お知らせ" 一覧

2019.10.29

ライフスタイル情報誌「Poco’ce(ポコチェ)」2019年11月号に掲載されました!

ライフスタイル情報誌「Poco’ce(ポコチェ)」2019年11月号に当社の「エアーマスク タブロックプラス」の記事が紹介されましたので、紙面から抜粋してご紹介します。 ※毎月25日発行。ちょっと幸せをテーマに、グルメ・美容・健康・カルチャーなど、女性にうれしい情報満載の無料情報誌。TOKYO LIFE STYLE Free Magazine Poco’ce(ポコチェ)https://www.pococe.com/

お知らせ

2019.10.25

「中京医薬品ピンクリボン運動2019」実施中

当社では、「乳がん検査を啓発することで乳がんについて正しい知識を多くの人に持っていただき、乳がんを早期の段階で発見して1人でも多くの命を守ろう!」というスローガンのもと、10月1日(火)~10月31日(木)の期間、「中京医薬品ピンクリボン運動2019」を実施しています。 1)ネックストラップをピンク色に変更して乳がん検査の啓発をしています。 2)事業所の目につく場所に乳がん検査啓発ポスターを掲示しています。  ※参考:http://www.j-posh.com/checkup/mammacheck/supporter/poster.html 3)乳がん検査啓発のためのリーフレットをお客様へ配布 […]

お知らせ

2019.10.16

今年も赤い箱とアクアマジックの美味しい水を伊勢神宮に奉納しました

10月16日(水)今年も当社の置き薬である「赤い箱」、アクアマジックの美味しい水を伊勢神宮に奉納しました。 当社は、毎年「赤い箱」と「アクアマジックの水」を伊勢神宮に奉納させていただいております。今年も「豊かな自然の恵みに感謝し、お客様の健康と幸福づくりに励み、お役に立つ事が出来ます様に」と祈願させていただきました。 2012年から続ける御奉納は今年で8年目、天候に恵まれ、粛々と奉納させていただきました。            

お知らせ

2019.10.15

AHIオープンハウスに参加しました

10月14日(月・体育の日)「AHIオープンハウス」に当社の従業員がボランティアとして参加しました。 国際協力を行うNGOであるアジア保健研修所(AHI)が、毎年体育の日に開催するイベント「オープンハウス」。アジアの料理、歌や踊り、民芸品・フェアトレード品の販売、アジア各国からの研修生たちとの交流、活動報告など、アジアの魅力を体験したり、国際協力の取り組みに触れるイベントです。 あいにく天気でしたが、今年もたくさんの方が参加され、アジアの文化を楽しく学びました。 ※アジア保健研修所(通称=AHI)は、愛知県日進市で、アジア各地の村々で人々の健康を守るために活動する現地の保健ワーカーを育成するな […]

お知らせ

2019.09.27

「秋の交通安全県民運動の呼び掛け」を実施しました

9月24日(火)~27日(金)の営業日の4日間、本社駐車場入り口付近において立哨(りっしょう)を行い、「交通安全運動実施中」および「交通事故0(ゼロ)運動」の幟を掲げ、ドライバーの皆さんに対して交通安全の呼び掛けを行ないました。 当社では、これからも安全運転管理活動を展開し、地域や家庭から悲惨な交通事故を一件でも減少させて「交通事故のない安全で安心な愛知」の実現に努めてまいります。 交通安全運動の重点・子供と高齢者の安全な通行の確保・高齢運転者の交通事故防止・夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止・全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底・飲酒運転の根絶     […]

お知らせ

2019.09.24

メビウスまつりに当社の商品を寄贈しました

2019年9月23日(月)に愛知県半田市の心身障がい者施設でメビウスまつりが開催されました。 メビウスまつりとは愛知県半田市にある心身障がい者施設「メビウス」で毎年秋に開催するイベントのことです。今年で21年目になります。 当社は、この「メビウスまつり」に参加しています。当日は、アクアマジックの美味しい水をご来場者に飲んでいただきました。            

お知らせ

2019.09.21

当社が半田商工会議所から優良会員事業所として表彰されました

2019年9月18日(水)、愛知県半田市の半田商工会議所におきまして、会員事業所顕彰と、愛知県更生保護協会による感謝状の贈呈式が行われました。当社は優良会員事業所として表彰されましたのでお知らせします。 またこの記事が、2019年9月19日(木)の中部経済新聞に掲載されました。 ※9月19日(木)中部経済新聞より(転載許可確認済)  

お知らせ

2019.09.21

「親子参加型一泊二日避難所体験講座」に参加しました

2019年9月14日(土)・15日(日)、愛知県半田市立乙川東(おっかわひがし)小学校において半田市主催の「防災キャンプ(親子参加型一泊二日避難所体験講座)」が開催され、同校児童の親子および関係者約140名が集まりました。参加した児童は避難所となる体育館で宿泊体験をし、避難所の運営や起震車体験、放水体験などのプログラムを通じて広く防災について学びました。 当社は、災害時にアクアマジックの水を優先的に市内の避難所等に供給する協定を愛知県半田市と結んでいます。今回の防災キャンプにおいてもアクアマジックの水を提供させていただきました。        

お知らせ

2019.08.08

「仕事と育児・家庭の両立支援ガイドブック」を作成しました

このたび当社では、女性も安心して働けるようにと思いを込めて「仕事と育児・家庭の両立支援ガイドブック」を作成し社内従業員向けに配布いたしました。 このガイドブックは、結婚・出産をはじめ介護や福利厚生の利用など、さまざまなライフイベントで利用できる制度やその手続きの方法などを分りやすく解説しています。また目的に応じた相談窓口を紹介するなど、社員の不安や悩みの解消を具体的に手助けできる内容となっています。 私たち中京医薬品は、働く女性の悩みをひとつずつ解消し、社員皆が安心してイキイキと活躍できる会社づくりに取り組んでいます。

お知らせ

2019.07.31

中部経済新聞に当社の「ふれあいでんき」の記事が掲載されました

7月27日、中部経済新聞に当社の「ふれあいでんき」の記事が掲載されましたので紹介いたします。※7月27日(土)中部経済新聞より(転載許可確認済)

お知らせ